沖縄の海ぶどう(ENTER)
最近海ぶどうにはまってまして
いや、前々から好きだったのですがなんか急に食べたいなって
そういう時みなさんありませんか??
たまに急に食べたくなるものができて、しばらく毎日それ食べるくらいハマってしまうこと。
ちょっと前は海鮮丼だったのですが、食べ過ぎて、あの生臭い臭いがだめになってしまい
そのあとはケバブサンド。これはなかなか食べるのが難しい。
しゃぶしゃぶの時もあり、出費が半端なかったです。
そして今回来たのが海ぶどう。
皆さん海ぶどうって食べたことありますか??
一部ではグリーンキャビアとか呼ばれてるそうですが、あのプチプチ感!!!!
ポン酢につけて食べるのがたまらないんです。
僕の大学の近くに沖縄料理屋さんがありまして、そこで海ぶどう丼なるものがあるんですが、390円で丼ぶりにホカホカのご飯が乗っていて、海ぶどうがどっさり。その上にオカカと醤油がかかってて…
最近毎日食べに行ってます。一日二回とか
六本木マジックバーyolo、いろんな場所からマジシャンが働きに来ています。昨日ブログを書いていたうちのアーサーというスタッフが沖縄出身で、
「妹に会いに沖縄に戻ってるんですが、お土産何がいいですか?」
と。
なんていい後輩なんだ…!!!!!!
「海ぶどうか夜光貝で(即答)」
(しかも両方ナマモノ)
アーサー君はちょっとキツそうにしてたので、それっぽいものをお願いしました笑
したら!!!なんと、あったらしいんですよ海ぶどう。お土産に持ち帰れるヤツ。
ありがたくいただいて、家族で朝食に食べました。んで、僕は昼に海ぶどう丼食べる予定だったんで朝は少なめにして家族に譲ったのですが…
連日僕が食べすぎたせいでお店に海ぶどうがなくって海ぶどう丼が提供できないと!?!??!?!?!
え、僕はこれからどうやって過ごしていけばいいのでしょうか
さて、本日はR.Y.O、Saori、晃希、風希の四人がお店にいるはずです!!
アーサーがいるときに「お土産頂戴」っていうと先着でちんすこうがもらえるとか!!なくなり次第なのでお早めに!
本日もお待ちしてまーす!!