BLOGブログ
BLOG

薬の実験台になって良かったこと⏰風希

2018/07/26
ロゴ

僕は今 薬の実験台です。

皆さん治験ってご存知ですか?

簡単に説明すると、薬の人体実験のアルバイトです。薬を売るためには、ちゃんと人で試験をして効き目があるかどうかを確認して、それを国に認めて貰わないと市販することは出来ないんです。

薬の実験台ですし、多少のリスクはあるので、報酬は高額なものも多いんです。ピンキリなんですが、僕の受けてる治験は何十万単位なのですが、脳に影響のある治験だったり、特殊なものだと何百万の治験もあるとか...。

そんな治験に参加して良かったことがあります✨

基本的に治験中は生活リズムを管理されていて、大体、朝6時に起きて、朝食、昼食、夕食、夜22時に消灯です。間に採血や薬の投与があったりしますが、それ以外の時間は『自由』なのです‼️✨

つまり!マジックの練習がしほうだいなんです‼️✨

健康的な3食のご飯‼️✨整えられた生活リズム‼️✨練習しほうだいの自由な時間‼️✨そして、高額の報酬‼️✨

なんて素晴らしいんでしょう...

こんな天国のような空間があっていいのでしょうか...

 

8月からまた治験なのですが、今度は何を練習しようか...

トランプの順番を全部覚えようか...コインの難しい技法を練習しまくろうか...今度のショーに向けて思考の旅にでるか...

お金が貰える暇な時間とは素敵なものです。

皆様もマジックを始めたいと思ったなら、是非 治験へ‼️✨‼️✨‼️✨